見える化

機器カルテ:MotionBoardによる設備保全業務の見える化

  • 機器カルテとは

    機器の仕様や定期点検の計画および実績,故障情報,部品の交換履歴など、機器単位にまとまった情報を参照できる仕組みです。

  • なぜ機器カルテが必要なのか

    医師はカルテに記載された病歴等を見て、その人に合った効果的な治療を施すことができます。


    同様に、機器カルテも機器の特性を見て、機器に合った効果的な保全を実施することができます。

    機器カルテにより、機器の仕様や定期点検の計画および実績、故障情報、部品の交換履歴など、 機器単位にまとまった情報が見える化できるようになります。

  • 機器カルテのメリット

    • ・問題点や課題の見える化
    • ・メンテナンス効率や品質の向上
    • ・設備稼働率の向上、計画外ダウンタイムの減少
  • 機器カルテ構成

    • ・カレンダー型設備保全管理システムFLiPS
    • ・BIダッシュボードMotionBoard
FLiPSとMotionBoardの連携による機器カルテ

動画

セミナー動画

機器カルテ:設備保全を効率化するデータ活用<基本編>


機器カルテ:設備保全を効率化するデータ活用<応用編>


お問い合わせはこちら