事例
遮断器中のアーク放電による温度及び圧力の変化
アークプラズマシミュレーションソフトウェア VizSparkによる、 接触していた電極が開いていく形式の遮断器のシミュレーションです。VizSparkは、電極や絶縁体など、移動する部材を扱うことができます。
- ガス種 空気
- 圧力 1 atm
- 気体初期温度 300 K
- 電流 10 kA
左図:圧力(Pa), 右図:温度(K)


計算範囲の左側に、鉄の板が8枚入っています。ここにアークが近づくと、鉄板の表面から鉄の蒸気が発生します。右下の図は、その鉄の蒸気の発生と空間分布の変化を示しています。
左図:電流密度(A/m2), 右図:鉄の蒸気


事例
遮断機中のアークへの磁場の影響
VizSparkは、外部磁場、およびアーク自体による磁場を考慮しており、それらの、アークへの影響を扱うことができます。
- ガス種 Ar
- 圧力 1 atm
- 気体初期温度 300 K
- 電流 8 A
- 磁場 5000 Gauss (面に垂直)
温度 (K)

電流密度 (A/m2)

電気伝導率 (S/m)

流速 (m/s)
