
3D
3Dモデル
様々な視点で3Dモデルを見ることができます。また、既存の3D CADモデルを読み込み表示できます。
![]() 3D全体 |
![]() 個体部分 |
![]() 部分分割 |
![]() 既存3D CADのインポート |
![]() スプリッターブレード |
![]() 多段 |
子午面
子午面表示とデザイン
![]() |
構成要素を子午面に表示してデザインできます。 構成要素の追加・編集が可能です。 |
パラスタ
パラメトリック・スタディ
![]() |
パラメータ値の設定画面で、全てのパラメーターの数値入力や値の範囲の制御などを設定・変更したり、ファイルに出力できます。 指定したパラメータ値でバッチ処理を即座に実行でき、CFD解析ツールと連携した形状のパラメトリック・スタディや形状最適化を容易に実行可能です。 |
再設計
再設計(リバースエンジニアリング)
![]() |
既存製品の形状をCFturbo形式にフィッティングし取り込むことで、既存製品の再設計やパラメトリック・スタディ、形状最適化が実施できます。 子午面での形状を点列データとして読み込み、ベジェ曲線にフィッティングできます。 ブレード中心線、前縁、後縁、羽根厚みの曲線を点列データとして読み込み、ベジエ曲線にフィッティングできます。 前縁と後縁の羽根角度を設定・変更可能です。 IGES/STEP/STLデータをインポートして比較用に表示できます。 |
出力
データ出力
様々なフォーマットのファイルを出力できます。
![]() |
点、曲線、面、ソリッドの出力が可能です。 STEP, IGES, Parasolid, BREP, STL, DXFなどの中間フォーマットを出力できます。 ANSA, NUMECA AutoGrid, ANSYS ICEM CFD, ANSYS Meshing, ANSYS TurboGrid, OpenFOAM, Pointwise, Simerics, STAR-CCM+, TCFDなど、豊富な種類のCFDツール用ファイルを出力できます。 開発元により、ご要望にあわせた特注のインターフェイスを開発可能です。 |
AutoCAD, CATIA, Creo, Inventor, NX, SolidWorks, SpaceClaimなど、主な3D CAD用のファイルを出力可能です。
![]() SolidWorks |
![]() Creo |
![]() CATIA |
![]() NX |
![]() Inventor |
![]() AutoCAD |
比較
デザインの比較
同時に複数のデザインを表示し比較できます。
![]() 参照形状の表示(2D) |
![]() 3Dデザインの複数表示(3D) |
性能曲線
性能曲線
![]() |
回転速度やインペラ半径など、パラメーターの値を変更した際の性能曲線を表示できます。 経験則に基づくインペラ損失計算、性能曲線の数値データ読み込みとフィッティングが可能です。 |