
案内
FMEAバージョン15.0.2 オンライン説明会
Reliability Workbench v15.0.2でFMEAモジュールに大きな機能拡張がありました。
具体的にはAIAG&VDA様式のFMEAの検討とプロセスの管理が可能となり、以下のテンプレートが新たに追加されました。
AIAG/VDA DFMEA、AIAG/VDA PFMEA、AIAG/VDA FMEA-MSR
※ISO26262 FMEDAは新バージョンにも従来通り同梱されています。
その他にも以下の機能が新たに追加されました。
■AIAG&VDA FMEAの構造階層、機能ネットワーク、故障ネットワークのモデル化
■処置優先度APを、影響度(S)、発生度(O)、検出度(D)からリスクマトリクス経由で算出が可能
■FMEAの説明を簡単にするためのダイアグラムが追加され、構造階層と連携し図とFMEAの連携、全体や部分把握が簡便になり説明性が向上
■Enterpriseオプションを用いてFMEAのバージョン、チェックイン/チェックアウトの管理が可能に
日程
開催日時と開催方法
説明会はFMEAユーザ限定ではありませんのでどなたでもご参加いただけます。
■実施日時:2021年6月11日(金)14:00~15:30
■実施方法:Teams会議によるオンライン説明会
■本セミナーは終了致しました。沢山のご参加ありがとうございました。